
どうもテラです。
本日は、YouTubeの動画をオフラインで視聴する動画ダウンロードアプリをみなさんにご紹介していこうと思います。
今までもいくつか動画をダンロードできるアプリは紹介してきましたが、今回の動画ダウンロードアプリもとてもシンプルで使いやすいものとなっているので是非参考にしてください^^
今回紹介する動画ダウンロードアプリは【Z videos】といいます。
追記でオフライン再生可能な動画ダウンロードアプリ2つ追加で紹介しています。
使い方なども下の方で紹介していきますので、是非お楽しみに♪
こんな記事も書いています
目次
シンプルに使える動画ダウンロードアプリ【Z videos】
今回紹介する動画ダウンロードアプリは【Z videos】ゼットビデオズといいます。
タイトルにある通り、YouTubeからの動画をダウンロードすることも可能ですし、ニコニコ動画からも動画をダウンロードすることも可能になっています^^
また、今まで動画をダウンロードしたくてもダウンロードの仕方がわからずしたことがないという人も簡単に動画をダウンロードすることが可能なアプリですので是非使ってみてください。
使い方も、YouTubeのURLを入力してYouTubeにアクセスし、好きな動画を選び再生をおしてダウンロードするだけです。
長時間動画もずっと再生し続けなくてもいいので心配ありません。
そして完全無料なので安心して使ってもらえると思います。
ダウンロード時は、WiFi環境でダウンロードすることをおすすめします。
それでは、使い方を紹介していきます。
【Z videos】の使い方
インストール後から紹介していきます。
1 【Z videos】を起動させましょう
《URL》入力窓にYouTubeのURLを入力しましょう^^
2 YouTubeにアクセスしましょう
アクセスしたら好きな動画を再生しましょう
3 動画をダウンロードしましょう
再生したら《追加処理を開始》と出てくるのでタップしましょう
もし、出てこなければもう一度再生し直します。
画質も選べます。
4 動画のダウンロードが始まります
5 完了したら《動画リスト》に追加されます
以上で動画がダウンロード完了し、オフラインでもYouTubeの動画を視聴することが可能になります。
ちなみにプレイリストも作成することが可能で、お笑いや映画などのプレイリストを作成すればジャンル別に分けることができるようになりますのでかなり便利になります。
以下追記
youtube動画をオフライン再生できるもう1つのアプリ「MusicClip」
【Music Clipの特徴】
- 好きなyoutube動画をプレイリスト化することができる
- プレイリスト内の動画を連続再生
- ビデオはキャッシュ化することで、オフライン中でも音楽動画などが再生可能(動画を先にすべて読み込んでおくことでオフラインでも使えますがこれは正直使えないかなと感じました)
- 日本はもちろん様々な国(アメリカ、イギリス、オーストラリア、スペイン、ドイツ、フランス)の人気ランキングや注目音楽ビデオの情報を知ることができる
- キーワードでの動画検索・チャンネル検索が可能
- バックグラウンド再生することができる
残念な点は、広告が多いと感じる部分ですね。
もう少し、広告が少なければ本当に使いやすい音楽動画アプリだと思います。
操作は、比較的簡単で直感で操作できるので扱いやすい音楽動画アプリだと思います。
youtube動画をオフライン再生できるおすすめアプリ「Clipple」
無料で使えるオフライン再生可能な動画ダウンロードアプリです。
個人的にはおすすめです♪
ブラウザから「youtube」と入力すればyoutubeへいけますのでそこから好きな動画を再生すると再生前か再生後に「Go」と表示されるのでGoをタップします。するとダウンロードが開始され以後はオフラインで再生可能になります。
YouTubeの動画をオフラインで視聴する動画ダウンロードアプリまとめ
・YouTubeやニコニコ動画の動画をダウンロードできる
・オフラインでも動画を視聴できる
・完全無料で楽しめる
以上が【YouTubeの動画をオフラインで視聴する動画ダウンロードアプリ】でした。
少しでもお役に立てたら幸いです。
その他の動画ダウンロードアプリ
・iPhoneでYouTubeの動画を無料でダウンロードできるアプリ